台風一過、
デッカイ台風が過ぎ去って今日は晴れました。
ちなみに昔は台風一家だと思っていました。
なんだよ台風パパって。
それはさておき、
関西方面のニュース映像をみてビックリ。
軽四が飛んでくるレベルの風ってどんなんよ?
その他も被害は甚大。
当該地区にお住まいの方にはお見舞い申し上げます。
あの風が我が富山県にもやってくるのかと思って戦々恐々としておりましたが、
実際はちょっと強い風が吹いただけで目立った被害はゼロ。
ウチも自販機ヨコのゴミ箱が倒れていただけでした。
やっぱり立山様のおかげ。
地震も台風も少ない素敵な富山。
故に県民の危機管理意識は最低の県です。
いつか本当に災害が起こったらヤバイことになりそうね。
で、
このブログの本来の目的の
「小杉RCパーク」はどうだったのか?
最近ハチイチと「風オフロードコース」の話ばっかりで忘れていましたけど、
ここは小杉RCパークのブログです。
行ってみるといろいろ飛ばされていました。
仕切りの木枠が風で流され新たなコースレイアウトが出来ていて、
これはこれで面白いかとも思いましたが、
行き止まりが発生する鬼畜レイアウトだったため直しました。
関西地方ほどでは無いにしろ、障害物の無い吹きさらしの駐車場では強風が吹き荒れたのは想像に難くなく、結構酷い有様。
ベニア板を組み合わせて作ったジャンプ台が飛ばされているのは分かる。
本コースの外枠のゴツイ材木が風でズレていることに驚き。
なんかメチャクチャでしたがちょっとずつ動かしてコースは復帰させました。
サブコースは元通りになっていますので走行可能です。
本コースはジャンプ台の調整が必要ですが走行は可能です。
これを機にレイアウト変更も考えておりますのでお楽しみに!